■検査機器

医療用設備の紹介

当クリニックでは以下に示すような検査が可能です。

これにより皆様の健康維持に貢献したいと考えています。

 ・診断用X線装置  ・尿生化学分析装置
 ・12誘導心電図  ・HbA1c・微量アルブミンの測定器
 ・24時間心電図(ホルター心電図)  ・一酸化炭素ガス分析装置
 ・頸動脈エコー  
 ・動脈硬化検査(血圧脈派検査)  ・心エコー


診断用X線装置

島津製作所社製 X'sy(エクシー)
高性能・高機能なX線撮影システムです。
胸部や腹部のレントゲン撮影です。

胸部X線でわかること

心臓の大きさや形、心不全の状態がわかります。
また、肺の病気を見つけることができます。







12誘導心電図

心臓疾患を発見する第一の手がかりとなる検査です。

12誘導心電図でわかること

心臓(心筋)の電気的変化を波形としで記録します。
正常範囲内か、あるいは、心臓疾患(特に不整脈や狭心症、心臓肥大)が潜んでいる可能性がないかを判定します。








24時間心電図(ホルター心電図)

名前の通り、24時間心電図を記録します。
患者様が検査中、できるかぎり普段と変わらない生活を過ごしていただけますように、超小型軽量記録器を使用しています。
また、検査中も入浴の制限がないため、患者さまの日常生活での24時間心電図記録が可能です。

24時間心電図(ホルター心電図)でわかること

不整脈の種類・頻度・狭心症の有無などがわかります。
また、不整脈の薬を服用中の患者さまにつきましては、その薬の効果を評価することができます。






頸動脈エコー

超音波によって頸動脈(総頸動脈、内頸動脈、椎骨動脈など)を観察します。

頸動脈エコーでわかること

動脈硬化の程度を把握することが出来ます。
具体的には頸動脈内の脂肪の塊や石灰化の有無、血管の厚さ、血液の流れを観察します。
頸動脈は全身の動脈硬化をよく反映すると言われているので、脂質異常症、高血圧、糖尿病などの動脈硬化を進めやすい病気をお持ちの方に非常に有用です。
また、脳に向かう重要な血管のため、早めの診断、対処が理想的です。






動脈硬化検査(血圧脈波検査)

両側の上腕と足首にカフを巻き、心電電極、心音マイクを取り付け、脈波、血圧を測定します。

動脈硬化検査(血圧脈波検査)でわかること

動脈硬化の程度や下肢動脈の狭窄・閉塞の程度を評価します。










尿生化学分析装置

アークレイ社製
ポケットケム UA
PU-4010
尿中の糖やタンパク、PH、潜血などの測定を行う装置です。
尿検査と免疫学的検査をこの1台の装置で行うことが可能で、瞬時に結果が分かります。









HbA1c・微量アルブミンの測定器

乾式臨床化学分析装置 スポットケム D-Concept

糖尿患者の方の血糖コントロール状況のチェックのために必須なHbA1c検査が15分で実施可能です。

糖尿病合併症である腎症のチェックに欠かせない、尿中微量アルブミン検査も、当日の結果判定が可能となっております。

また肺炎などの感染症の診断、重症度評価に必要なCRPについても短時間での測定が可能です。







一酸化炭素ガス分析装置

喫煙はニコチン依存症という病気です。
それだけでなく喫煙に伴い、がん、循環器・呼吸器疾患、生活習慣病などさまざまな病気の原因となったり、病気を悪化させたりしています。
ニコチン依存症と診断された患者様(対象患者要件必須)に対する禁煙の動機付け、および一定期間の禁煙治療に使用します。喫煙が悪いとわかっていても、なかなか一人ではやめられない方をサポートいたします。








心エコー

超音波によって心臓を観察します。

心エコーでわかること

・心臓(心筋)の動き、弁の動き、心臓内の血液の流れなどを観察することができます。
・心臓が正常に機能しているか、あるいは心臓疾患が潜んでいないかを判定します。
・心筋梗塞、心筋症、弁膜症、高血圧性心疾患などの検出・重症度評価が可能です。